![]() |
表に出ることの少ない 「建具職人」という家業。 実はいろんなことができるんです。 |
建具屋さんてどんなことができるの?
襖、障子、らんま、ドア、硝子戸、食器棚、天袋、
キッチン、机、いす、飾りなど全てオリジナルで造っています。
彫ったり、削ったり、切ったり…材木から造作するので、
しっかりした造りで長く使えます。
どんなものを造りたいかイメージがわきません。相談できますか?
もちろんです!ご連絡いただいてお伺いしたり、今までの実績を
ご覧いただいてデザインイメージを膨らませることもできます。
我が家に造りたいのですが、個人で頼めますか?
はい、個人宅の建具・家具の製作が中心です。
注文の流れを教えて
@電話、ファックス、メールなどでお問合せください
Aヒアリング、採寸にお伺いします。
B形、素材、使用用途などをご希望をうかがいつつヒアリングします。
Cお見積もりをお出しします
D製作作業(期間は内容により異なります)
E取付・納品作業
修理はできますか?他で買ったものはダメ?
山本建具で納めさせていただいたものはもちろん可能です。
他の製品も素材によりますが大丈夫です。
(仕様によっては直せないものもありますのでお問合せください)